フロリダ・ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)旅行の準備が進んできたら、いよいよホテルとパークチケットの予約へ!
「どのホテルに泊まるのが正解?」「チケットってどこで買えば安心?」という方に向けて、今回は ミッキーネットを活用したWDWホテル&チケット予約の流れ をまとめました。
🏨 我が家のホテル選びの基準
当初は、価格重視でオールスター、中でもディズニー気分を満喫できる「オールスター・ムービー・リゾート」を第一候補にしていました。
ただ、今回は5人旅(大人3・子ども2)になるため、
バリュークラスのホテルだと定員が4名なので 2部屋に分かれてしまう 点がネックに。
2部屋をつなげるという手もありますが、旅行時期がチアリーディング大会(UCA/UDA)と重なり、
バリュークラス(ムービー・ポップ・アートオブアニメーション)はどこも満室状態でした💦
そこで比較してみると──
みんなで一部屋に泊まれるファミリースイート(アート・オブ・アニメーション)よりも、
モデレートクラスの「ポートオーリンズ・リバーサイド」の方が安いことが判明!
このホテルなら5人でも1部屋に宿泊可能で、
リゾート内の雰囲気も落ち着いていて広々✨
結果、「ポートオーリンズ・リバーサイド」に決定しました!
💡リバーサイドは敷地内に船着き場があり、
ディズニースプリングスへのボート移動もできるので、
移動も景観も楽しめます⛵️
💻 ミッキーネットでの予約手順
ミッキーネットは、日本語サポートがあるアメリカ公認のディズニー公式代理店。
英語が苦手でも安心して予約できます。
予約の流れ
1️⃣ ミッキーネット公式サイトへアクセス
2️⃣ ご予約はコチラ➡フロリダのリゾート予約を選択
3️⃣ 滞在先(フロリダ)
4️⃣ 希望日・リゾートカテゴリー(ホテルランク)、人数、チケットの種類とオプションを入力して検索
5️⃣ 検索結果から希望の部屋やプランを選択(ダイニングプランの有無などがあります)
6️⃣ 今すぐ予約をクリック ➡後日届く、申込確認のメッセージにあるお支払いリンクをクリック
支払が完了すると予約番号やFAQの案内があります。
💡支払いはクレジットカード(日本発行OK)で可能ですが、現金振り込みの場合はミッキーネットM割引(4%)があります。
請求書を発行してから72時間以内の支払いが必要なので、為替の動きを見て発行しましょう。
(M割引の為替レートは為替データ+3円ですが、4%引きになるのと請求書発行時に為替レートが固定されるので、返金の際にも為替差損が発生しません。)
🎟️ パークチケットの選び方と購入ポイント
我が家は 「6日間のパークホッパーチケット」 を購入。
これなら、日によって好きなパークを行き来できるので予定変更もしやすいです🎡
パークチケットは以下の4種類があります👇
| 種類 | 内容 | 特徴 |
|---|---|---|
| ベースチケット | 1日1パークのみ | シンプルで安い |
| パークホッパー | 1日複数パーク可 | 我が家はこれ!柔軟に動ける |
| パークホッパープラス | 上記+ウォーターパークなど含む | 長期滞在・上級者向け |
| 年間パス | リピーター向け | 滞在日数が多い人に◎ |
※2024年からは「パーク予約制度」が不要になり、
チケットに日付を指定するだけでOKになりました。
✨ ミッキーネットを使うメリット
🌟 日本語でのサポートがあるので安心
🌟 My Disney Experience との連携もスムーズ
🌟 為替を見ながら支払える(円建ても可能)
🌟 WDWチケット購入特典(パスポートケースなど)も対象
実際に利用してみて感じたのは、
「公式よりも圧倒的に手続きがラク」ということ。
My Disney Experienceへの連携方法も案内してもらえたので、
アプリ上でホテル・チケット情報がすぐ反映されました!
時差はあるものの、困ったことがあれば質問に答えてもらえるのが心強いですよね。
💬 予約時の注意点
-
チケットは返金不可(ホテルと一緒に予約しても同様)
-
子ども料金は10歳未満まで(10歳からは大人扱い)
-
リバーサイドのように「5人部屋OK」のホテルは限られているので早めの確保を
-
送迎シャトル(マジカルエクスプレス)は廃止済み。空港~ホテルは個別手配が必要
🪄 まとめ
✔️ ミッキーネット経由で日本語安心サポート
✔️ 5人家族なら「リバーサイド」がおすすめ
✔️ チア大会期間のバリュークラスは早期満室に注意
✔️ パークチケットは「日数+ホッパー」で柔軟に