- 2021年8月5日
キッズデュオ サマースクール2021「先生~日本語使ってるやん!」2週目体験談ブログ
キッズデュオのサマースクールは7月19日から始まりました。 Ryutaの幼稚園は既に夏休みに入っていましたが、Sotaの小学校は21日が終業式なので、26日からしか参加が出来ませんでした。 1週目はR […]
キッズデュオのサマースクールは7月19日から始まりました。 Ryutaの幼稚園は既に夏休みに入っていましたが、Sotaの小学校は21日が終業式なので、26日からしか参加が出来ませんでした。 1週目はR […]
2021年の夏休みはさすがにフィリピン親子留学は無理なので、英語で子供たちを預かってくれる英語学童「KIDS DUO(キッズデュオ)」のサマースクールに行ってきました。 初めの一週間は7歳Sotaは小 […]
キッズデュオのサマースクール期間中に2度サマーフェスティバル(夏祭り)があります。(2回とも同じ内容) 今日は7月31日に参加してきたキッズデュオ夏祭り2021の様子とトラブルについて書きたいと思いま […]
ドリルに取り組み初めて4ヶ月が経ちました。 やはり1日2レッスンは詰め込みすぎたようで、事情があり出来なかった日は翌日に持ち越しで4レッスン、なかなかハードです。 少しペースを落として、前の日に出来な […]
待ちに待ったKIDS DUO(キッズデュオ)2021年サマースクールの案内が届きました!! 今年のサマースクールと夏祭りのプログラムや料金を見ながら、参加する日を決めていきます。 実際にかかった費用も […]
パルキッズのプリスクーラーを始めて2年目に突入しました。 正直、毎日90分のかけ流しだけでも7割ぐらいしか出来ていなかった私。 他の教材なら間違いなく挫折していたでしょう(笑) パルキッズ会員専用掲示 […]
長男が5才の時に始めた「パルキッズ プリスクーラー」も2021年3月で1年が経ちました。 ほぼ毎日掛け流しをして、オンラインレッスンに取り組み、出来なかった日は翌日に2レッスンするなどして、1ヶ月でス […]
パルキッズ プリスクーラーはYear1 Step11が終わりました。 2021年もあっという間に2か月が終了。来月4月には長男は小学生、次男は幼稚園生です。 本当に早いですね~。 パルキッズ プリスク […]
学研のオンライン英会話「 kimini 」をご存じですか?あの有名な学研が展開するオンライン英会話で、低価格で子供から大人まで英会話を楽しむことが出来ます。 Musioと言うAI英会話ロボットを無料で […]
パルキッズ プリスクーラーはYear1 Step9が終わりました。 冬休みに入ってから少し前倒しで進められていて良い感じです。 そして私、またしても浮気してしまいましたー。 オンライン英会話の体験をし […]