アメリカ大使館がフィリピンに残されているアメリカ人のためにマニラからロサンゼルスまでチャーター便を出すことになりました。
その際にフィリピン各地からマニラへのフライトが出ることになり、応募した私たちは運よくリストに載る事ができ、念願の帰国が叶いました。
フィリピンのドゥマゲテからフィリピン航空でマニラへ。
マニラで不要な血液検査を受け痛い思いを子供たちにさせてしまった上に時間の大幅なロス。
大混雑のマニラ空港で疲れ果て、23:55に出発した飛行機の中では少しの仮眠。
早朝にソウルに到着して、イスに横になって休むことになりだいぶ回復しました。
いよいよソウルから成田空港に出発です。
11:50 予定通り成田に向けて出発
時間どおりに離陸しました。
機内の人は10分の1ぐらいかな?すごく空いていました。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/9C4417FC-FCEC-410A-9052-E21E1CAA35A7-scaled.jpeg)
お友達は3列後ろの席でした。
ベルトサインが消えたら、子供たちの席が近くなるように移動しようかと思っていましたが、離陸してすぐにみんな爆睡。
私たち大人がソウル空港で寝てる時もずっと遊んでたもんね。
韓国航空の軽食とキッズミール
2時間30分ほどの短いフライトでしたが、朝食が出ました。
RyutaのフルーツミールとSotaのキッズミール、大人はサンドイッチと甘いポテトサラダ、パイナップルでした。
KOREAN AIR 免税品 機内販売
フィリピンでも自分のお土産を買いに行くことが出来ず、何も買えなかったのが心残りだったので(スパももっと行きたかった)、何か良いものないかな~と機内販売のカタログを見ていたら・・・
欲しいもの見つけちゃいました。
気になったのはブレスレット2つ、ネックレス2つ、時計。
全部持って来てもらいました。
時計があればブレスレットは要らないな。
ネックレスは大きくて高い方を買おう!!
と奮発して自分用のお土産ゲット!!!
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/FA14FA49-3766-4A7B-922F-7987A491D529-scaled.jpeg)
- ARMANI 腕時計 448ドル
- SWAROVSKI ネックレス 120ドル
かなりお気に入りのベンツの腕時計はもう10年近く前に購入したもの。
久しぶりに時計を買いました。
アルマーニの文字盤のクリスタルが可愛いです。
スワロフスキーも大きい方にして正解でした。
子供たちにも可愛いと褒めてもらってます。
やっぱり買い物って楽しい!!!
13:35 着陸してから同意書などの配布
少し目をつむるとあっと今に到着。
着陸しても指示があるまで動かないように言われました。
13:45 検査同意書などが人数分配られました。
帰国後はラインに登録するか電話で連絡を受ける必要があります。
健康状態を答えるだけのものでした。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/165894C6-B21C-440B-9551-260FAB987732-scaled.jpeg)
3人分、資料が多く書き方もイマイチ分かりませんがとりあえず書き進めます。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/0C8B0414-7BD7-45DB-B754-86D125E6AB3F-scaled.jpeg)
裏面を見て後でたくさん質問されるんだなぁと覚悟。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/63445D28-5694-4DB5-80B9-3BD0FA63DB75-scaled.jpeg)
日本に入国してからの移動手段や滞在先を記入する必要があります。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/0A5403C1-FF9E-4A4A-A258-7AB8FF5286C4-scaled.jpeg)
検査同意書は□新型コロナウィルスのところだけで良かったのに、他のところにも日付とサインをしてしまいました。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/55D42C6E-D312-4770-984E-3B2B38314EE1-scaled.jpeg)
3人分大変だったのになぁ・・・。
![](https://cebmama.com/wp-content/uploads/2020/05/44D78789-65A3-4CBF-8584-098541C1066E-scaled.jpeg)
入国後の過ごし方について記載されています。
もちろん陰性でもコロナ保持者のつもりで14日間は待機、不要不急の用事でもそのように振舞おうと思っているので、ここに書かれていることは余裕で守れます。
フィリピンはパスがないと外出できないし(逮捕されちゃうし)、子供たちと母は外出禁止だったし、そもそもゲストハウスから自由に外出できなかったので、全く問題ないです。
さぁ、いよいよ入国です。