マニラとセブだけでなく、住居先のアパート(ゲストハウス)もロックダウンしたため、家政婦さんと家庭教師(チューター)は無期限でお休み、外出は極力控え、もちろん宿泊客もいないので水が補充されることはなく、自分でどうにかしないと行けません。
ロックダウンとは施設や人々を脅威やその他の外部(今ならコロナ感染)から保護することで、 昨日オーナーが長期滞在者を守るためにゲートを閉める決断をしました。
水だけは我慢すると脱水症状など大変な事になるので、しっかり確保しないと。
ダウィンから帰ってきた日に家政婦さんと6.6リットルを2本買ったけど、3日でなくなったので(大人一人増えると消費量も結構違う)、これは配達を依頼しないと厳しくなりそうです。
昨日たまたま同じアパートのママさんがお水の配達を依頼している事を聞いたので、業者が来た時に声を掛けてもらい、翌朝に配達をお願いしました。
スクエア水タンク購入
業者はディスペンサー(ウォーターサーバー)に設置する用の丸いタンクしか扱っておらず、私が欲しい台に乗せるだけで使えるスクエアタイプ(四角くて蛇口が付いている)はどこかで購入しないといけないそう。
他の業者を当たってみると言ったけど、翌朝サンプルを持ってくると言うのでお願いすることにしました。
今朝9時の約束でしたが8時ごろに着いたと連絡がありました。
今はゲートがロックされているので鍵を開けにお出迎えに行かなければいけません。
ゲートを開けると昨日のお兄さん。スクエア2本用意できたそうで部屋まで運んでくれました。
1本25ペソ(前のアパートでは1本30ペソでした)、2本で50ペソお支払い。
テキスト(メール)1通で配達してくれるので、次からは4本単位で頼もうと思います。
ちなみにお友達は丸いタンク(四角より容量多そう)5本で100ペソなので、私のは少々割高ですが、外で買い付けてるからかな?
日本に帰国予定のお友達からウォーターサーバーを購入したら丸いタンクに変更しようと思います。
ちなみにこの業者でウォーターサーバー買うと2750ペソだったかな。6,000円ぐらいです。
ドゥマゲテ「Pick and Carry」で携帯電話を新調しました。
2019年12月にセブ入りした時に夏にお世話になった家政婦さんが使わなくなった携帯電話をくれました。
古いタイプなので少々使いづらかった(メールが打ちにくい)けど、メールと電話しかしないので特に不便はなかったのですが・・・最近バッテリーの持ちが極端に悪く、勝手に電源が切れたりSIMカードを認識しなかったり、日時が初期化されたりしていて、そろそろかなと思っていたので、携帯電話を新たに購入することにしました。
今の家政婦さんに聞いて行った先は「Pick and Carry」
リープラザ、エバーモールの近くです。
今まで何度も通ってたけど、携帯ショップだったのね。
入ってみるとたくさんのスマホと携帯電話が並んでいます。
スマホなら1500ぐらいであれば買うし、なければ携帯電話の一番安いヤツにしようと決めていたので、スマホは却下。
私はとにかく安い機種を探し、店員さんに声をかけました。
メールと電話が出来たら良いのですが、一番安い携帯電話はどれですか?と聞くと、コレね。と写真の右端の機種を出してくれました。
599ペソって1,320円ぐらいだよ!?
中古じゃなくて新品でした。
もしFBやメッセンジャー使いたいなら、スマホ買わないと無理だそうです。
ちょっとお姉さんに聞いてみたら、私のスマホ見て持ってるやーんって言われました。
いや、ちょっと聞いてみただけよ。使えたら嬉しいなと思ってさ。
ロビンソンプラザで両替
オーナーがキャッシュも多めにと言っていたのでレートが良かったら両替しようと、覗いてみました。
今日のレートは0.4725。
良いですね~。0.47以上あるので有無を言わず両替。
コロナが落ち着くまでは家賃も海外送金(トランスファーワイズ)を使って、手持ちの現金を減らさないようにしようと思います。
また使ってみた感想などは別記事でアップします。
リープラザで買い込み
お次はリープラザ。一人でお出かけなのでサクサク進みます。
子連れだとノドが乾いたとか疲れたから抱っこしてとか、おやつ買ってとかなかなか進まなくて大変。
まずはリープラザ中2階の文房具屋さんへ。
デスクトップの弥生会計を使って、夫への遠隔操作で何とか昨年の確定申告が終わりましたが、これでは埒(らち)が明かないと、やよいの青色申告オンライン
を購入しました。
もちろんフィリピンに来る前にもオンラインは検討したけど、コールセンターで海外からの動作確認は保証できないと言われ諦めていました。
でも今回無料期間があったので思い切って申し込んでみたら、何の問題もなくアクセスも作業も出来ております。
は~たった半月だからと夫に託した昨年の私にオンラインを導入するよう教えてあげたい。
で、に2020年分を入力してて気づいたのが・・・レシートが手元にない。
今年の経費にするレシート、ブログに入力したら全部捨ててしまってるー!?!?
捨てた分は仕方ないので、今日からの分だけでも勘定科目ごとに紙に貼っておきたくて(袋に入れていても良いけど帰国後の作業が大変なのが分かり切ってるので今からやっておくのがhitomi流)、A4用紙とスティックのりを購入しました。
- A4用紙 50枚 39.75ペソ
- スティックのり 36g 19ペソ
安っっ!!用紙50枚とノリで100円ちょっとです。
お次は半地下のスーパーへ。
お米、牛乳、オムツ、パン、トイレットペーパーなどを購入しました。
お米とか品薄になってもう買えないかもと思ってたけど、全体的に在庫は十分でした。
レジも通常通りの込み具合。子供がいない分、愚図られる心配がないので気長に待てます。
さっき携帯を買ったお店の横でSotaの好きなツイストドーナツが売ってたので少し戻って購入。
ちょうど前で見つけたトライシクルと交渉が上手く行ったので、大荷物でしたが楽に帰れました。
買い出しから帰ると今度はお昼の調達
今日のお昼は私の買い出しで料理する時間がなかったので、お母さんにご飯だけ炊くようお願いして、おかずを買いに行くことにしました。
本当は買い物帰りに行く予定だったけど、大荷物だったので一度帰宅すると、子供二人も一緒に行きたいと。
Sotaは良いけどRyutaはずっと抱っこでさっきより大荷物でした(笑)
お昼を買いに行く途中でタホを売っているお兄さんがいたので、初挑戦。
一番小さいカップに豆腐、小さいタピオカみたいなものと、黒蜜を掛けて10ペソ。
思ったより甘くなくて食べやすかったけど、冷やした方が美味しそうだったので、残りは冷蔵庫で冷やしてから頂くことにしました。
お昼御飯はお肉を煮込んだものとスープ、大き目ミートボール1個で55ペソでした。
スープは生姜が効いていて美味しかったです。お肉は子供も大喜びの甘め濃いめの味付けでご飯が良く進む。ミートボールはみんなでシェアして食べました。
集団でダロのマーケットへ
今日14時、ゲストハウスが車を出しダロのマーケットへ行く日。
もちろん任意だし家政婦さんが買ってくれた野菜があったのですが、ジャパニーズキュ-カンバー(日本の細いキュウリ)をずっと買い損ねているので、一緒に買いに行くことにしました。
集合時間を少し過ぎてオーナーの奥さんが登場し出発。
現地で解散、車で集合だったので私はサラダに使いたい野菜とマンゴー、子供の好きなトウモロコシを買って車に戻りました。
まだみんな帰ってくる気配がなかったので、ドライバーに伝えてダロ横のブティックへ。
本当はお手洗いを借りたかったんだけど壊れているようで使えませんでした。店内をぶらぶらして涼んでいると、安いショルダーバッグを見つけたので購入しました。
- キュウリ2本とレタス 45ペソ
- マンゴー3個 70ペソ
- トマト1個 6ペソ
- トウモロコシ1本 17.5ペソ
帰ってショルダーバッグに荷物を入れ替えると、スマホ入れてないので既にパンパン(笑)もっとスマートに納まると思ったんやけどなぁ。
3月17日の出費
【交通費】→エバーモール | 10ペソ |
【日用品】携帯電話 | 599ペソ |
【通信費】スマートSIM40・ロード50 | 90ペソ |
【日用品】A4用紙・ノリ | 58.75ペソ |
【食料品】お米やトイレットペーパーなど | 1,384.5ペソ |
【食料品】パン | 40ペソ |
【交通費】→アパート | 20ペソ |
【外食費】お昼 | 55ペソ |
【外食費】タホ | 10ペソ |
【食料品】ダロ野菜 | 138.5ペソ |
【日用品】ショルダーバッグ | 600ペソ |