セブ親子留学の持ち物(要る物・要らない物)

 
ひとちん
セブ島に持って行って良かったもの、要らなかったもの、
持って行ったら良かったものを全て紹介するね。
 
boys
最後には持ち物リストも載せちゃうよ。
自由に使ってね。

2週間のコンドミニアム生活と4日間のホテル滞在に持って行った荷物

機内持ち込み:ショルダーバッグ(リュック)に入れていたもの

・パスポート・全員分を一枚にしたコピー2部(スーツケースと手荷物に)
コピーは機内で書類を書く際にパスポートを出さなくて良いので楽ちんでした。

・航空券・コピー(スーツケースと手荷物に)
スマホに不備があった時のためにも印刷しておきました。

・現金(日本円)・クレジットカード
到着日はデパートでクレジットカードを使用、翌日ペソに両替しました。
空港でタクシーを利用する人は現地通貨(ペソ)も必要です。
2,000ペソあれば十分かな?(日本円なら5,000円分かな)

・保険会社の連絡先
今回はカード付帯の海外旅行保険で行ったので、連絡先を印刷して持って行きました。

・チェーン付き小銭入れ
汚れているお金もあると聞き、普段とは違うお財布にしました。
ひったくりを警戒して伸びるチェーンでカバンとつなげていました。

・ボールペン
機内で書類を書く時に使います。
*イミグレーションに提出する『入国カード(ARRIVAL CARD)』
*税関へ提出する『税関申告カード(CUSTOMS DECLARATION)』

 
boys
入国カードに税関申告カード!?
英語で分からないんだけど!!
 
ひとちん
安心して!!別記事で紹介するよ♡

・スマホ・充電器
どこで足止めされるか分からないので、いつでも充電できるように入れていました。

・ノートパソコン
機内持ち込みのため、リュックに入れていたけど重たかった~。

・酔い止め
子供用も飲ませました。機内ではみんなで寝て過ごしました。

・常備薬(ほとんどはスーツケースへ)
解熱剤(痛み止め)を機内持ち込みにしました。

・機内用おもちゃ・お菓子
機内での暇つぶし用に持って行きましたが、ほとんど離陸前にネタが尽きる・・・(笑)
100均のお絵かきボードとシールブック。
お絵かきボードはお部屋でも遊んでいました。
小袋のグミやサッポロポテト、ラムネを持って行きました。

Sota愛用クッション
Sotaのリュックにはクッションしか入っておりませんΣ(・ω・ノ)ノ!
でも機内でとっても役に立つのです。

・アイマスク
お陰様で良く眠ることが出来ました(∩´∀`)∩

スーツケースに入れていたもの

・勉強道具(筆記用具・ノート・色鉛筆・ハサミ・マステ・電子辞書)
ひとちんとSotaは通学リュックを手荷物で持って行きました。
Sotaのノートと色鉛筆は学校では使わなかったけど、部屋で子供たちがお絵かきしていました。
次回は日本にお便りを出すためにポストカード(住所録)を持って行きます。

・5×5cm白背景の写真
学校の持ち物リストに入っていたけど、学校で撮影したので不要だったようです。
60日以上の長期の場合は必要なのかな?

・衣類4日分
3日に1回洗濯し、1度汚す計算で。

・パジャマ2日分
乾くのに時間がかかったので3セット欲しかったです。

・イフミーのサンダル・ビーチサンダル
Sotaは行きはボロボロのクロックスもどき。帰りは捨てて帰りました。
ひとちんは楽ちんなパンプスを履いて行って、サンダルを持って行きました。

ビーチサンダルは3人ともhavaianas(ハワイアナス)のものをメルカリで購入しました。
ハワイアナスはブラジル人にとっても憧れのリゾート『Hawaii』にちなんで名付けらたそうです。 全世界で2億足を販売していて、天然ゴムを豊富に使用した独自の履き心地は他国では作れないとなっており鼻緒づれなど全く無い快適な履き心地です。

Ryutaはすぐにビーチサンダルが脱げてしまうので、マリンシューズかクロックスのようなものが良いと思いました。
お出かけの時は基本的に靴下+イフミー。
キッズスペースは靴下着用だし、裸足だと臭くなるし足が蒸れにくいので良かったです。

マジックテープが両サイドについていて履かせやすくオススメです。
日本では裸足で履いていましたが、靴連れもなく子供たちのお気に入りです。

15~19cm Sota用
イフミー IFME 30-8020 ウォーターシューズ アクアシューズ サンダル キッズ ジュニア 子供 ブラック ネイビー 靴

12~15cm Ryuta用
【送料無料】 イフミー IFME サンダル 12.0-15.0cm 水遊び 乾きやすい 通気性 お手入れ簡単 サマーシューズ 洗える 反射材

・サングラス・帽子・アームカバー
ほとんど帽子+アームカバーでサングラスはあまりかけませんでした。
子供に壊され捨てて帰りました。
濡れても良い水遊び用の帽子も別途持ってきました。

・薄手の長袖・羽織もの(パレオ)
私はアームカバーが防寒具にもなりあまり使いませんでした。
長袖を着ない日は、羽織ものの代わりにパレオをカバンに入れていましたが使ったのは1度だけでした。
Sotaは海の時に長袖を着用しましたが、Ryutaは一度も着ませんでした。

・水着・ラッシュガード・プールバッグ
Ryutaはオムツ不要の水着を購入したので水遊び用オムツが不要で楽ちんでした。

何度プールに入るか分からなかったので購入しました。
【30%OFFクーポン配布中】アイプレイ iplay スイムトランクス サイズ 70 80 90 i play Pocket Trunks

・浮き輪・ゴーグル
Sota愛用のアンパンマンの足抜き浮き輪とプールが初めてのRyuta用に買った親子で入れる浮き輪、アームフロートを持って行きました。
場所は取るけど子供たちが喜んでいたので持って行って良かったです。
ホテルのプールは浮き輪が浮いていたり、ライフジャケットを貸し出しているので、なくても何とかなります。

・防水カメラ・防水ケース
防水ケースはホテルでカードキーを入れるのに役立ちました。

・プール用タオル2枚
ゴムが入っていてボタンで留めるタイプ。
外で着替えるのに役立ちました。
ホテルではタオルカードで何度もバスタオルをもらえるので不要でした。

・フェイスタオル6枚+バスタオル2枚
乾燥機があると思っていたので、少なめに持って行ったので足りなかったです。
お手拭きやトイレの手洗い場にも必要でした。
お風呂上がりのタオルは子供の後に私が拭いたり、そのまま干してまた使ったりしました。
ふわふわタオルが恋しかったです。
ホテルで捨てて帰りました。

・台拭き・雑巾
捨てても良いタオルハンカチを2枚持って行きました。
食器拭きや台拭きに使いました。

・基礎化粧品・メイク道具・フェイスパック
ボーボーになりつつある眉を整えるため、眉切バサミや毛抜きを使いました。
フェイスパックは思ったほど使わなくて半分ほど持ち帰りました。子供がいると忙しい。

・鏡
化粧用に持って行ったけど、コンドミニアムは鏡張り、ホテルは大きい洗面所で不要でした。

・シャンプー&コンディショナー・トリートメント・ボディソープ
ドライヤーはコンドミニアムもホテルも備え付けがありました。日本のものは壊れるので持って行かないように。学校で知り合ったママさんはアイロンを持ってきたけど、壊れちゃったと言っていました。

安いアイロンは髪の毛がすぐチリチリに傷んでしまうので、少し良いものを使いたいですね。
電源:100-240VACなど海外対応のものを選べば日本でも海外旅行でも使えます。

Areti(アレティ)マイナスイオン ヘアアイロン 32mm i85B/GD 海外対応 熱くない

・洗面器
シャワーが固定式なので、子供のお尻を洗ったりするのに使いました。

・爪切り・綿棒
爪切りは必須。綿棒は現地でも購入できます。

・保湿クリーム
特にRyutaが乾燥しやすいので、小児科で処方してもらった保湿クリームを子供たちのシャワー後に毎回塗っていました。
指先の乾燥を感じたので、私も何度か塗りました。終日クーラーだからかな?

・日焼け止め
ベビー用の顔用
大人の顔用
虫よけハーブの入ったもの、体用

・虫よけスプレー(体用・部屋用)
虫よけスプレーの裏面をじっくり読んだことありますか?
「1日〇回まで」と記載されているものと、制限のないものがあります。
Ryutaはまだ1歳なので体への負担をできるだけ少なくしたいので制限のない「天使のスキンベープ ミスト プレミアム」を探し回って購入しました。

現地でも虫よけローションと呼ばれるものが売っているそうですが、次回も日本から持って行きます。
現地の人が塗っている雰囲気はなかったです。

部屋用は今回はそんなに出番がなかったけど次回も必ず持って行きます。

お部屋用の殺虫成分が気になる方はこんな商品もあります。
バズオフ・ルームスプレー 250ml+アウトドア・ミニ・ボディスプレー 50mlセット メイドオブオーガニクス

・常備薬
小児科で処方してもらった整腸剤・解熱剤(痛み止め)・風邪薬・お尻かぶれの薬。
整腸剤はヨーグルトやヤクルトに入れて全員で飲んでいました。
お尻かぶれの薬は使いませんでした。冷えピタは子供が暑いからと遊びで使ったぐらいでした。

・救急セット
冷えピタ、マキロンと絆創膏ぐらいかな。
マスクも持って行きました。

・生理用ナプキン
今回はありがたいことに出発前日に終わったので不要でした。
パッキング時は夜用を1パック入れていましたが、現地で購入できるので最小限で良いと思います。

・オムツ80枚+手荷物6枚
現地で買えるから最小限で良かったです。

・ウェットティッシュ(お尻用3・除菌3)
これも重いので最小限にして現地で調達したいですね。

・ビニール袋
ウンチしたオムツを入れる透明ミニサイズのビニール袋1パック(100枚)
多く持って行きすぎたけど、出先でパンやピザを食べ残した時に使えました。

・ゴミ袋
大袋1枚、スーパーの袋を何枚か持って行きました。
コンドミニアムからホテルに移る際や帰宅の際に洗濯物を入れたり、ゴミ袋として使ったりしました。

・歯ブラシ・歯磨き粉
どこかのホテルでもらった使い捨てのものを持って行ったら大きすぎました(;’∀’)
慣れると一気に磨けるので時間短縮できている気がしたけど細部まで磨けているか不明(笑)次はお気に入りのストックを持って行きます。
歯磨き粉は使い捨てタイプを持って行ったけど、途中から現地でホワイトニングを購入して使っていました。

・折り畳み傘・ポンチョ
一度も出番がなかったので次回は要検討です。

・トイレットペーパー(2ロール)
1つは部屋用、1つは外出用にあらかじめ切って畳んで持って行きました。
日本でカウントしたことがないのでどのぐらい必要か分かりませんでしたが、女性1人1ロールを1週間で使う感じでした。
が、実際にはそれでは足りず、最後の方はティッシュを使ったりしてしのぎました。
どっちみち流せないので、どんな紙でもOKです。

・ボックスティッシュ1
最後の方はトイレットペーパーがなくなったので、もう1箱現地で購入しました。

・ポケットティッシュ4
トイレは折りたたんだトイレットペーパーを持参していたし、思ったほど使いませんでした。

・調味料(めんつゆ・ポン酢・だしの素)
次はうどんスープを持って行こうかな。

・手作りみそ
そんなに恋しくならなかったです。

・そうめん
恋しくならなかった割に重たかったです。

・味付け海苔
とーっても美味しかった♡

・ふりかけ
個包装タイプ、子供に大人気でした。

・無洗米
日本のお米は本当に美味しいです。

・カップ麺(ミニサイズ×5個)
すぐなくなりました。

・麦茶・ポカリ
ポカリは専用ボトル付きで大活躍。
麦茶はつくりませんでした。

・サランラップ・ジップロック
子連れなら必需品ですね。

・スタイ・子供用エプロン
ハンドタオルにクリップを付けたもの、お古を捨てて帰りました。
ハンドタオルなのでお手拭きにも使えるし良かったです。

・プラスチックのお椀4つ
お菓子を入れたり取り分けしたり結構使えました。

・プラスチックの取っ手付きコップ2つ
Ryutaがまだ1歳なので取っ手付きの方が飲みやすかったです。
滞在前半で1つが行方不明になりました。
多分Ryutaがゴミ箱に捨てたんでしょう。。。

・子供用スプーン&フォーク
ケースにプラスチックのスプーンとフォークが3本ずつ入っているセットを持って行きました。
子供用を置いていないレストランも多く、役立ちました。
2人の子供どちらかが落としても3本ずつあるので、便利でした。

・水筒・タンブラー
子供用にSeriaのマグ、大人はタンブラーを持って行きました。
学校のウォーターサーバーで水をいっぱい入れて帰って部屋でも飲んでいました(笑)

・洗濯洗剤・柔軟剤
多めに持ってきていたけど全部使いました。

・ロープ・洗濯ばさみ
コンドミニアムでもホテルでも大活躍

・洗面器
シャワーが固定式だったので、子供のお尻を洗うときに使用。
途中から面倒になって、お馬さんのポーズしてもらってました(笑)
他のお部屋ではシャワーの水圧が弱すぎて、カランのお湯を汲んだとか。
キッチンのボウルで代用したそうです。

・スリッパ(室内用)
玄関で靴を脱いで、あーちゃん以外はみんな裸足で過ごしていました。

・S字フック
機内やお部屋でカバンや袋をかけて使いました。機内持ち込みにも2つほど入れてたかな。

・エコバッグ
オーストラリアやハワイのように必需品かと思ったら、スーパーでは普通に袋に入れてくれるので使いませんでした。
もらったビニール袋はゴミ袋にしました。

・置時計
小さすぎて見にくかった。

・延長コード
パソコン作業やスマホ充電の場所を選ばないのでとても便利。

・うちわ
ひとちんは使いませんでしたが、Ryutaが昼寝中にあーちゃんが仰いであげたそうです。

・単4電池2本
電子辞書の電池が切れたらと持って行ったけど大丈夫でした。

スーツケース大2個(17㎏・21㎏)と手荷物、
帰りは (18.8㎏・22.2㎏) でした。

今回は「備えあれば患いなし」の母と一緒に行ったので、なくて困った~ってものはほとんどありませんでしたが、荷物がちょっと多かったです。

旅行には基本的にお古のタオルやTシャツなど、捨てて帰れるものをたくさん持って行くので、帰りはお土産を入れても余裕があります。

チェックアウト時に入れた飲料で重さギリギリになったけど、スケールを持って行っていたので安心でした。

1つあるととても便利(あっコレは手荷物に入れてました)
携帯式 ラゲッジスケール 最大50kg

持って行って良かったもの

ハサミ

コンドミニアムにキッチンバサミはありましたが、子供が工作したりお菓子を開けたりするのに使いました。

マスキングテープ

食べ残したお菓子の袋を止めたり、家政婦さんあてのメモをドアに貼ったり、子供が工作に使ったりしました。

虫よけ(部屋用)

蚊が大嫌いなひとちん(蚊には好かれています)。
マラリアとかデング熱とか怖いので日本以上に気を付けたいと思っていました。
体用の虫よけとは別に部屋用も持って行きました。

一度だけ、部屋に蚊が入ってきたのでスプレーして寝ました。
翌朝、誰も刺されていなかったので効き目バッチリだったと思います。

セブシティは日本よりも蚊は少ないです。
虫よけを忘れても刺されることはほとんどありませんでした。
自然の多いところに行くと蚊は多いのでご注意を。

マスク

通学路の空気が悪いと知りマスクを用意していましたが、暑いし面倒でしていませんでした。
目の前で真っ黒の排気ガスが上がる中、毎日通学してたところ、ひとちん喉を傷めました。
幸いSotaは大丈夫でしたが、それから大通りの間だけマスクをするようにしました。

のどスプレー・のど飴

喉を傷めた後はあーちゃんがたまたま持ってきていたのどスプレーと、自分で持ってきたのど飴がありがたかったです。現地でも調達可能です。

クラスメイトにもらったのど飴 「HALLS HONEY-LEMON FLAVORED CANDY」 が美味しくて買いに行きました。

サランラップ・ジップロック

子供が食べ物を残したり、おにぎりを作るのにサランラップがとても役立ちました。現地でも購入できるけど品質はイマイチのようです。
残りご飯を冷凍する時にも大活躍しました。

ジップロックは超優秀でした。
お菓子の食べ残しや持ち運び、濡れたものを入れたり、何かと重宝するので次回も絶対に持って行きます。

味付け海苔・ふりかけ

コンドミニアムで炊いたご飯の残りをおにぎりにしました。
次の日の朝ご飯にと思って作ってるのに、その日のうちになくなっていました。

無洗米

家政婦さんが毎日ご飯を作ってくれるのですが、フィリピン料理は白米に合う!!
現地で日本米を買うと高いし、やっぱり日本米が一番美味しいので、2合×4日分、持って行きました。

フィリピンのお水はそのまま飲めなくてミネラルウォーターを使うので、水と手間を節約して無洗米にしました。
あっという間にお米がなくなってしまったので、余裕があればもう少し持って行きたかったなぁ。

ポカリ(粉末)

我が家は基本的にお水を飲みますが、熱中症対策も兼ねて薬局で専用ボトルと粉末がセットになっているものを購入して持って行きました。

毎晩作って冷蔵庫で冷やしておくと、とーっても美味しかったです。
専用ボトルだと1L測る手間が不要で楽ちんでした。
子供がジュースを欲しがる時にも役立ちました。


大塚製薬/ポカリスエット 粉末(1L用5袋x5箱)&スクイズボトルセット

カップ麺

小さいカップ麺の5個パックを持って行きました。
家政婦さんにご飯は少なめに作ってもらっていたので、お夜食など少しお腹が空いた時に食べました。
荷物に余裕があればもう少し持って行きたいです。

次はこれ買おう♡
五穀スープも入ったカップ麺ミニ箱買い 30食 送料無料

マツタケのお吸い物

家に端数残っていたので持って行きました。
小腹が空いた時に冷凍ご飯をチンして、スープに入れると子供がほとんど食べてしまいました。

ロープ・洗濯ばさみ

コンドミニアムにあるものだけでは足りなかったので、大活躍しました。
乾燥機能がついていないし、窓を開けられないので洗濯には苦労しました。

マクタン島はテラスにロープをはって、飛ばないように洗濯ばさみで止めていました。暖かい太陽と心地よい風でカラッとすぐに乾いて気持ち良かったです。

取っ手付きプラスチックマグ

プラスチックのコップはコンドミニアムにありましたが、取っ手がなかったので特に1歳のRyutaには持って行って良かったです。
1つは洗面所でうがいコップに。1つはRyuta用にしていました。

プラスチックのお椀

コンドミニアムにもプラスチックの食器はあったけど数が少なく、足りなかったので持って行って良かったです。スナックを入れたり取り分けしたりしました。次はふた付き(タッパー)を持って行きます。

Seriaのストローマグ

Seriaのディズニーイラストのプラスチック水筒をSotaは学校にも持って行きました。
Ryutaも水を入れていつでも飲めるようにしていたので、勝手に飲んでくれるし、こぼれないので、枕元にも置けてよかったです。
Ryutaの方はストローが少し汚れた(黒カビ?)ので捨てて帰りました。

防水ケース

プールではほとんどの大人が防水ケースを首から下げ、ルームキーか携帯が入っていました。
私はルームキーやクレジットカードor少額のお金を入れていました。
本当に中身が濡れないか半信半疑でしたがきちんと守ってくれました。

S字フック

飛行機内でもお部屋でも荷物やごみ袋をかけたりと重宝しました。

延長コード

スマホを充電したり、パソコンにつなぐのに便利でした。

パソコンのアダプタなどは横に干渉してしまうので、回転式が便利!
6口2mタップ回転式BRSW HS-T1233W 【 電源タップ 延長コード 】

要らなかったもの

オムツ

現地のオムツは品質や価格が心配で、日程分のオムツを持って行きましたが、80枚(1袋)はスーツケースの1/4を占領しました。
家政婦さんに頻繁に変えてもらうよう伝えていたので、2週間終える前に足りなくなって買うことになりました。

現地でもパンパースなどは買えるし、オリジナルブランドは肌荒れもなく安かったです。
入り数も少ないものから多いものまであったので、日数に合わせて買い足せます。

次は3日分ほど持って行こうと思います。

重たい折り畳み傘

雨がほとんど降らず、降ってもすぐ止むし、タクシー移動なので、傘もポンチョも一度も使わなかったです。
常にリュックに入れていたけど重いだけでした。
次は軽量の折り畳み傘(日傘兼用)を持って行きます。

みそ汁セット

恋しくなるだろうと、手作りお味噌とだしの素を持って行ったが、短期間では必要ありませんでした。
手間もかかるし、お湯を入れるだけのインスタントで十分です。
余った分は家政婦さんにあげました。

麦茶

ポカリと一緒に持って行った麦茶パックですが、普段からお水を飲んでいる子供たちはお茶を欲しがることがなかったので、一度も使いませんでした。
こちらも家政婦さんにあげました。

調味料

使ったのは塩コショウぐらいでした。
目玉焼きを作る時に使いましたが、家政婦さんが料理に必要な調味料を買うので、あえて持って行かなくても大丈夫でした。(塩を買っていました)

次は味塩コショウを持って行こうかな。
・めんつゆ(そうめんを持って行って食べたけど、短期なら必要ないかな)
・ポン酢(ドレッシング代わりにもなるしと思ったけど出番なし)
コンドミニアムで自炊だからと張り切って持って行ったけど、平日は家政婦さんが作ってくれるし、週末は外食が多くなるし、短期の場合はインスタントで十分でした。

バギー

今回は車イスのあーちゃんが一緒だったので実際には持って行っていないけど、次回の持ち物リストに入れていました。
バリアフリーではない道路、探す&遠回りが大変なエレベーターでとても苦労したので、次は重いけど抱っこ紐(エルゴ)で頑張る予定です。

防水カメラ

私のスマホは防水なのでプールはスマホで撮影しました。
海で防水カメラを使おうと思っていたけど、思ったようなビーチには行かなかったので、1枚しか撮影しませんでした。でも次は海に行くし使うかな??

部屋用の置時計

小さすぎて見にくかった。次は大きいものか現地調達。

持って行ったら良かったもの

防水の腕時計

時計がないと不便~( ;∀;)現地で探そうと思っていたのに防水でお手頃価格の時計が全然見つかりませんでした。
結局300円ぐらいの子供用の時計を買って、防水じゃないけどプールなど普通に入りました。最後は中が曇ってきたけど、帰国した今も現役です。

持ち物リスト

新たに持って行くのは
*DVDプーヤー
*ダニ除けスプレー(Ryutaがダイコクで台紙から外してしまったので仕方なく購入)
*ゴキブリ・アリ除けスプレーも新たに購入しました。
*食器用洗剤とスポンジ
*食器類
*電子レンジでお米が炊ける容器

エクセルで持ち物リストを作りました♡

自由に編集して使ってくださいね!!

【持ち物】親子留学の最新記事8件