- 2020年11月5日
パルキッズ プリスクーラーYear1 Step7
いや~月日が経つのが早すぎる!!!もう11月になってしまいましたね。 一年前の今頃はフィリピンの長期滞在に向けてまっしぐらだったなぁ。まさかコロナでこんなことになるとは夢にも思わず、兄弟で英語を話せる […]
いや~月日が経つのが早すぎる!!!もう11月になってしまいましたね。 一年前の今頃はフィリピンの長期滞在に向けてまっしぐらだったなぁ。まさかコロナでこんなことになるとは夢にも思わず、兄弟で英語を話せる […]
フィリピンのセブ島3週間と、ネグロス島のドゥマゲテ5か月間の親子留学から帰国し、良く聞かれるのは、今後どうするのか?と言う事です。 コロナでドゥマゲテの現地校が休校になったこと、遊びに来ていた母が帰国 […]
今日から11月ですね。子供たちは昨日、英語学童KidsDuoのハロウィンパーティーに行って楽しんでいました。 夏祭りに初めてKidsDuoに行ってからすっかり気に入ってイベントごとに参加させてもらって […]
ハッピーハロウィン!!! みなさんハロウィン楽しんでますかー!? 我が家は特にこれと言ってプランがあるわけではないのですが、夕食の子供のお皿をハロウィン仕様(seriaで購入)にして気分だけ味わおうと […]
先日、フィリピンに戻りたくない理由をブログに書いたら、それを見た父からLINEが来ました。 私が夫に「日本に帰りたい」と言ったのはSotaが登校拒否して情緒不安定になり、Ryutaが頑張って行ってた学 […]
当時5歳と1歳11か月の男の子を連れ、2019年12月からフィリピンのドゥマゲテでスタートした親子留学はコロナの影響で2020年5月10日で終了しました。 当初の予定は2年、子供たちの英語の習得が早け […]
2020年4月 フィリピンでパルキッズを始めて6か月が経ちました。1~2年はフィリピンで親子留学をするつもりで一大決心して旅だったのに、コロナで現地の学校は3月から休校。 10月に入った今でも休校(オ […]
先日おひるねアート講師仲間と女子会ランチに行ってきました。 普段のランチは近場ばかりであまり冒険しない私ですが、今回は電車+車乗り合わせでちょっと遠出。 西宮の山の上にある、六甲山の麓の大自然に囲まれ […]
ある日曜日、パパが思い立って鮎釣りに出かけました。あっブログ書くまでずっとアユだと思ってたけど、マスでした。 実はここに来るのは2回目、前はRyutaが抱っこ紐だったけど今日は二人とも楽しめる~と私も […]
今回我が家に設置することにしたのは2020年に発売されたばかりの田淵電機株式会社の全負荷型ハイブリッド蓄電池 『アイビスセブン(EIBS7)』。 同時期に外壁塗装も検討していたのですが、蓄電 […]