親子留学に持ってきて良かったもの

日本から持って行った方が良いものってあるの?
子供の服や常備薬。ただでさえ多い荷物だから極力少なくしたいですよね。
何が必要か分からない、何を持って行けばよいか知りたい方のお役に立てればと思い、書いてみました。

基本的に処分しても良いものを

私は海外へ持って行くものは基本的に処分しても良いもの、無くなっても良いものを持って行きます。

なので、大事にしている時計やアクセサリー、結婚指輪は日本でお留守番です(笑)

そろそろ捨てようかなと思っている洋服などは旅行用に取っておいて、旅先で捨てれば、スーツケースの空いたスペースにお土産が入るし、この機会に断捨離も出来て一石二鳥。

それに万一失くしても被害は最小限です。(精神的ダメージがかなり少ない)

持ってきて良かったもの

ロープ&カゴ

私がフィリピンで滞在したホテル、アパートはどこもシャンプーラックのようなものがありませんでした。

極力、床には置きたくない。
でもトイレのタンク上だと雪崩が心配。
トイレに落下の可能性もる。

そんな心配がある方は

  • ロープ(紐)
  • カゴ

この二つを持って行きましょう。フィリピンの狭いシャワールームでもシャンプー置き場が作れちゃいます。

ポイントは留める場所を2か所ではなく、4か所にすること。
これでバランスを崩して、ひっくり返ったりすることもなくなります。

そしてロープがあれば・・・

トイレットペーパーホルダーのないトイレにも簡単にペーパーをかけられてとても便利です!!

ロープがあれば洗濯物を干す場所の増設も出来るし、色々と用途があるのでおススメです。

カゴはいろんなところで大活躍。
100均の紙と布で出来ているような、使い古してボロボロのボックスも持ってきたので、靴下を入れたり重宝しています。

掛け布団・シーツ

持って行ったのは、来シーズン使ったらサヨナラしようと思っていた、ニトリの夏用のベッドパッドと掛け布団。子供用には出産祝いでもらったエイデンアンドアネイのガーゼケットを持ってきました。

前のアパートは寝具なしだったので、着いたその日から大きな買い出しをせずに眠れたのが本当に良かったです。

子供は暑がりなので、ガーゼで十分でした。
今のアパートは寝具までついていますが、掛け布団は自分のを使っています。シーツは手持ちの1枚が洗い替えにとても役立っています。

こちらでも購入は出来ますが、初日から買い出しは大変ですし、もう置いてきても良いかなってものがあればクッション材代わりにスーツケースに広げて入れるのもアリです。

子供用フォーク&スプーン、食器

コチラでも購入可能。プラスチックでも代用可能ですが、やっぱり普段から使っているものが一番使いやすい!!
子供が幼稚園で使っていた2セットを持ってきました。

何度注意してもこぼす&落とす!ので割れない食器は必須です。
ウチに処分対象の(でも捨てる機会のない)キャンプ用の食器があったので持ってきました。

縁があってスープなど飲みにくいのが残念ポイント。
お皿も少し小さいので、現地で大きいプラスチック皿を購入しました。

当初は小さいもので頑張っていたので、買い出しに余裕が出来てから購入できたのが良かったです。

ちょっと大きいけど、フロリダのディズニーに行った時のタンブラーも持ってきました。ふたが一応しまるので、転倒時にも被害を最小限に防ぐことが出来ます。

タッパー

子供たちは毎回のように食事やお菓子を残します。
その度にサランラップをしていてはもったいない。

そんな時はタッパー様が大活躍してくれます。
もちろんタッパーもこちらで調達可能。

ですが、私は前回セブに行ったときにホテルやレストランでもらったテイクアウト用のタッパーを持ってきました。

食べ物の保管だけでなく、オモチャを入れたり、小物の整理にも大活躍しています。

子供用ハンガー

こども服を買ったときにもらえるハンガーを持ってきました。

前の家にはクローゼット・キャビネットがあったので、子供ハンガーは洗濯物を干す際に使っていました。

今の家は洗濯物を干す用のハンガーはベランダにあるのですが、ラックしかありません。
なので、子供用ハンガーは室内で使っています。

ハンガーが足りなくて全部はかけることが出来ません。
服も少ないのでブティックみたいになってます(笑)

お揃い服はどっちが誰の服か分からなくなるので、ハンガーを使って分けています。

違うデザインの服は私が一目で判断できるので畳んで足元に置いています。
この服も本当は箱に入れたい・・・。

私の服は隣にもう一つハンガーラックがあるので、備え付けの針金ハンガーで吊るしています。

親子留学いるもの まとめ

親子留学って子供の年齢も様々だと思いますが、私のように乳幼児連れだと
初日からの買い出しが困難だったり、現地で手に入りにくいものがあります。

なので、到着してすぐに使うもの、子供が使いやすいもの、を選別して、現地でも手に入る物は後回しにしてパッキングしたら良いと思います。

現地で手に入る物、入りにくい物など、コメント頂ければショップ見てきますのでお気軽にどうぞ!!