- 2021年3月4日
パルキッズ プリスクーラーYear1 Step11
パルキッズ プリスクーラーはYear1 Step11が終わりました。 2021年もあっという間に2か月が終了。来月4月には長男は小学生、次男は幼稚園生です。 本当に早いですね~。 パルキッズ プリスク […]
パルキッズ プリスクーラーはYear1 Step11が終わりました。 2021年もあっという間に2か月が終了。来月4月には長男は小学生、次男は幼稚園生です。 本当に早いですね~。 パルキッズ プリスク […]
Sotaは4月から1年生。フィリピンでの親子留学から戻った際に日本の勉強に遅れないようにと、この2年間は進研ゼミで先取り自宅学習をしていました。(年長さんの時に1年生のお勉強をする) 当初は2年を予定 […]
学研のオンライン英会話「 kimini 」をご存じですか?あの有名な学研が展開するオンライン英会話で、低価格で子供から大人まで英会話を楽しむことが出来ます。 Musioと言うAI英会話ロボットを無料で […]
パルキッズ プリスクーラーはYear1 Step9が終わりました。 冬休みに入ってから少し前倒しで進められていて良い感じです。 そして私、またしても浮気してしまいましたー。 オンライン英会話の体験をし […]
12月の土曜日に英語学童「キッズデュオ」のクリスマスパーティーに行ってきました。 Sota宛にイベント案内のDMが届いたので子供たちに参加したいか確認し、電話でRyuta(2歳)も参加できるか問い合わ […]
皆さんおうち英語は順調ですか? あっという間に師走も後半に入りました。 4月に始めたパルキッズもステップ8が終了しました。 車内で見ると決めているステップ8のDVDは本来11月末に見ていないと行けない […]
フィリピンのドゥマゲテと言う信号もない小さな街に親子留学していました。 親子留学期間は2年の予定でしたがコロナで子供たちの通う学校が休校になり、再開のめどが立たないため帰国するという結果になってしまい […]
レゴのアドベントカレンダーを買おうか迷っているなら、買うことをおすすめします!! きっと喜んでもらえるクリスマスプレゼントになりますよ!! レゴ アドベントカレンダーの魅力 カレンダーは12月1日から […]
3歳の子供と一緒に親子留学したいママに向けてこの記事を書いています。なぜなら来年、予定している親子留学には7歳と3歳の子供が一緒だから。 7歳Sotaのレッスンがある事は簡単にイメージできるのですが、 […]
子供の英語教育に興味のある人なら英語の絵本が1冊や2冊お家にあるのではないでしょうか? 我が家もディズニーを始め簡単な絵本が数冊ありますが、読み聞かせをするのって英語が苦手なママには少々敷居が高いです […]