夏に差し掛かった頃ようやく落ち着くかと思いきや、予想通りに感染者が増加しているコロナですが(緊急事態宣言の解除が早かったり、色々と極端だなと個人的に思う事があります)、我が家ではありがたいことに総額45万円の給付金をいただきました。
コロナ給付金の財源は私たちの税金
しかし給付金の財源は公債(国債)発行=借金。
将来、国民が支払っていく借金(税金など)です。
特別定額給付金「国民一人あたり10万円の給付金」だけでも、
12億人× 100,000円=12兆円超
私には想像できないぐらいの金額です。
その他たくさんの助成金を打ち出してくれていますが、「私たちの子供が背負う」ものだと個人的には受け止めています。
子育て世帯への臨時特別給付金
我が家では特別定額給付金とは別に子育て世帯への臨時特別給付金を受け取りました。
令和2年4月分(3月分を含む)の児童手当(本則給付)の受給者、児童一人につき1万円が支給されるもので特別な手続きは必要なく、児童手当を受給している銀行に気づいたら入金されていました。
個人事業主への給付金も
主人は個人事業主ですが、生活を圧迫するまでは行ってなかったので該当するところはあったけど(面倒なのもあって)申請はしませんでした。
もらえるお金だと考えてしまうとありがたいけど、これが税金で国の借金が膨らんでいると考えるとちょっと複雑です。
事業主仲間では2人が申請して2人とも100万円給付されたと言っていました。
50%以上売り上げが減少している事業者が対象との事ですが、一人は収入が0だったらしく、とても助かると話していました。
https://kurashi.yahoo.co.jp/supports/covid19
在宅ワークする主婦に給付されるものもあり、学校が休校のためお仕事が出来ない場合に申請することが出来ます。
ドゥマゲテでは実際に家政婦さんが通えなくなり私も仕事が出来ない状態になりましたが、海外なので適用外です。
日本に在住していれば幼稚園が休校になり仕事が出来なくなったことで給付金を受け取れたのでこれもまた複雑な気持ちです。
収入は変わらずほぼ0ですが、新学期からSotaの預け入れが可能になれば仕事を徐々に増やしていこうと思っています。
行政と私の行き違いでSotaの申請が上手く行っておらず、夏休みはほとんど預かり保育を利用できないため、仕事もほとんど出来ません。
昨日やっと通知が来て、これから預けられるようになるのか幼稚園に問い合わせ中ですが明日からお盆休みだし担当者はお休みだし、とても歯がゆい・・・
仕事が全然進まず、やりたい事もできず・・・うーん私は子育てに向いていない気がします。
子供の相手が苦手だし、自分の時間が大事だし、不向きで子供に申し訳ない。
子供を預かってくれる幼稚園って本当ありがたいです。
住んでいる地区から復興支援金3万円
なんとびっくり、私たちの住む地域の地主さんが1世帯3万円の復興支援金を振り込んでくれました。
3万円は同居している母に渡しました。
コロナ給付金の使い道は
頂いた給付金45万円の内訳です。
- 特別定額給付金 10万円×4人=40万円
- 子育て世帯への臨時特別給付金 1万円×2人=2万円
- 復興支援金 3万円
45万円、とても大きな金額でありがたい限りです。
コロナの影響で生活が圧迫している家庭は生活費として使っているだろうし、使い道は自由なので普段なら出来ない買い物をして経済を回すも良し、貯蓄に回すのも自由だと思います。
子供に渡すのがおかしいとか貯金せずに消費しろとか、人のお金の使い道に意見する必要はないと個人的に思っています。
で、ウチの場合は2万円は教育資金専用口座、40万円はドゥマゲテからの帰国便代と外壁塗装(180万円を母と出し合ってウチは80万円)の足しにしてあっという間になくなってしまいました。
理想は普段できない買い物
もうなくなってしまった給付金ですが、理想は普段できないちょっと贅沢な買い物をしたかったな。と言うのが本音です。
外壁塗装のタイミングでなければ・・・って言っても仕方ないけど。
あ~ルンバ欲しかったなぁ。
最近こどもの習い事をいくつか始めたので出費が続いています。
スイミングにサッカーに体操に・・・
気になっている英語保育の教室に行かせるなら英語だけで月3万円×2人=6万円。
無理だΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
やりたい習い事全部やってたら、お金がいくらあっても足りません。
兄弟が多いご家庭は本当にすごい!
どうやってやりくりしているのでしょう!?